新着情報
寒くなると歯が痛くなるのはなぜ?
12月に入り本格的な冬の寒さがやってきます。
寒くなると「歯が痛くなる」…と聞くことが多いのですが、それは何故でしょう?
■冬に歯が痛む理由
1.寒暖差
気温やお水が冷たいと「知覚過敏」が起きやすくなり、歯がしみやすくなります。
寒い屋外で温かい飲み物を飲んだときなどに突然痛みが出る場合もあります。
2.寒さによる食いしばり
気温が低く寒い場合、無意識に歯を食いしばってしまいます。
お口の筋肉が緊張した状態になり、その筋肉の凝りが痛みとして感じられます。
3.乾燥
冬の期間は空気が乾燥しているため、必然的に口腔内も乾燥しやすくなります。
また、口腔内が乾燥し唾液の分泌量が不足すると、虫歯を発症しやすくなり、
このことが歯の痛みにつながることもあります。
気になる症状がございまいたら<<<<<お早めに>>>>>お気軽にお問合せ下さい。
現在新型コロナウイルスの感染予防のため
お電話でご予約を入れてから来院ください。
ご協力のほどお願いいたします。
ご予約は下記へお願い致します。
022-275-6480(ムシバゼロ)
————————————————————-
▼黒松駅前歯科クリニック(歯科・小児歯科)
————————————————————-
〒981-8004
仙台市泉区旭丘堤2-21-1 リーベンス黒松A201
TEL:022-275-6480
https://kuromatsu-dental.com/